本サイトは、もらって嬉しかった(贈って喜ばれた)ギフトアイデアをユーザー調査を基にまとめております。
*本ページはアフィリエイト広告を利用しています
このギフトアイディアのまとめ
有名人気店のマカロンは、見た目がかわいく高価で美味しいから
洋菓子は手土産の定番アイテムですが、どれも似たり寄ったりで何を選べば良いか迷ってしまうものです。
普段自分では買わないレベルのブランドや見栄えの良いお菓子がパッと思い浮かんだり、そういうお店が近くにない限り、特徴のないクッキーやフィナンシェのセット商品などをどうしても選びがちです。
マカロンは、よほど好きな方でない限り、普段自分で買って食べる機会もないですし、見た目もかわいく華やかなので、特徴のある手土産として選びやすいアイテムだと思います。
また、人気のブランドも数が限られていますので、どのお店で購入するかをある程度決めて、リピートして活用できるととても効率的です。持参するまで日にちがある方ならインターネット通販で購入してみるのも良いでしょう。
人気ブランドという点では、今回ご紹介するPIERRE HERME(ピエール・エルメ)とLADUREE(ラデュレ)のいづれかで購入すれば大丈夫だと思います。
もらって嬉しかった事例とユーザーの声
PIERRE HERME(ピエール・エルメ)
【もらって嬉しかった事例】
・商品:PIERRE HERME(ピエール・エルメ)のマカロン
・50代男性 から 30代女性 へ
・ご用途:手土産
ユーザーコメント・30代女性
マカロンは自分では高くてなかなか買えないので、もらえて嬉しかったし、なによりとても美味しかったです。

LADUREE(ラデュレ)

【もらって嬉しかった事例】
・商品:LADUREE(ラデュレ)のマカロン
・40代女性 から 40代女性 へ
・ご用途:手土産
ユーザーコメント・40代女性
マカロン好きですが、自分で購入するには高価な商品なので、普段はなかなか食べる機会がないです。
味が良く、パッケージも含めて見た目も可愛いかったので、いただけてとても嬉しかったです。