このギフトアイディアのまとめ
お風呂上がりにたくさん必要で、いくつあっても困らないから
出産祝いのプレゼント選びで、相手が親しい間柄の友人の場合、「何か足りないものある!?」とご本人にストーレートに聞いてしまう方も多いと思いますが、出産後の忙しい時期に気を遣わせてしまうと申し訳ないと感じて、なかなか聞き出せず悩んでしまう方もいらっしゃるでしょう。
プレゼント選びが苦手で、相手に聞きづらいと感じた時は、今すぐ必要でいくつあっても困らない日用品(消耗品)で質の良いものを選んで贈れば大丈夫でしょう。
タオルとしても使えるポンチョやお包みなら、お風呂上がりで毎日使うものですし、十分な量を買い揃えていないケースも結構あるので、プレゼントすれば重宝されると思います。
また、今回ユーザーコメントでご紹介する「名前の刺繍入りのタオル」は特にオススメです。
自分の名前の入ったグッズ(いわゆる名入れ商品)は、人によって好き嫌いが分かれることが多いですが、産まれたばかりの赤ちゃんの名前が入ったグッズなら、きっと愛着が湧いて長く使っていただけること間違いないでしょう。
*本ページはアフィリエイト広告を利用しています
贈って喜ばれた事例とユーザーの声
MIKI HOUSE(ミキハウス)

【贈って喜ばれた事例】
・商品:MIKI HOUSE(ミキハウス) おでかけポンチョセット
・20代女性 から 20代女性 友人 へ
・ご用途:出産祝い
・購入場所:高島屋
・ご予算:5,000-10,000円
ユーザーコメント・20代女性
<なぜこの商品を選んだのか>
5月に出産したと聞いたので、これから暑い時期に子供と出かける際に使える、UVカットもできるタオル生地のポンチョをプレゼントしました。
<ギフト商品選びで悩んだこと>
最初は何着あっても困らないかなと思い洋服を送ろうと思ったのですが、子供はすぐ大きくなるので着るものだとサイズもすぐ合わなくなるだろうし、子育てで忙しい時期にサイズを聞くのも申し訳ないしな・・・と色々悩みました。そんな時にこの商品を見つけ、タオルとしても使えるなら一石二鳥かなと思い送りました。

Familiar(ファミリア)

【贈って喜ばれた事例】
・商品:Familiar(ファミリア) タオルとしても使えるポンチョ
・30代女性 から 30代女性 友人 へ
・ご用途:出産祝い
・購入場所:高島屋
・ご予算:5,000-10,000円
ユーザーコメント・30代女性
<なぜこの商品を選んだのか>
お風呂上りに使えるので良いと思って。
<ギフト商品選びで悩んだこと>
子供がいないから何がいいのか迷った。
子供がいる人に何がいいか聞いた。
刺繍入りのタオルケット
【贈って喜ばれた事例】
・商品:名前入りのタオルケットとスタイなど
・30代女性 から 30代 仕事関係の方 へ
・ご用途:出産祝い
・購入場所:刺繍入りグッズ専門店 リカーミヴェロニカ
・ご予算:5,000-10,000円
ユーザーコメント・30代女性
<なぜこの商品を選んだのか>
特別感を感じて欲しかったので、名前を聞いて、それを刺繍してくれるところでグッズを購入しました。
<ギフト商品選びで悩んだこと>
刺繍ができる赤ちゃん用品はいくつかあったので、どんなグッズが喜ばれるか、予算を気にしながら選ぶのが悩ましかったです。
HOTMAN(ホットマン)

【贈って喜ばれた事例】
・商品:HOTMAN(ホットマン) 1秒タオル
・30代男性 から 30代 友人 へ
・ご用途:出産祝い
・購入場所:Yahoo!ショッピング
・ご予算:5,000-10,000円
ユーザーコメント・30代男性
<なぜこの商品を選んだのか>
赤ちゃんがいると、まずタオルが足りなくなるとの話を聞いていたため。
<ギフト商品選びで悩んだこと>
色や素材など、相手の好みに合うものかどうか悩みました。

今治のフェイスタオル
【贈って喜ばれた事例】
・商品:今治フェイスタオルとプリザーブドフラワーのセット
・30代女性 から 30代女性 友人 へ
・ご用途:出産祝い
・購入場所:インターネット通販
・ご予算:5,000-10,000円
ユーザーコメント・30代女性
<なぜこの商品を選んだのか>
タオルは絶対に使うものだからです。
また、プリザーブドフラワーはお祝いの気持ちを込めて、枯れない花を送りたいと思ったからです。
<ギフト商品選びで悩んだこと>
プリザーブドフラワーをあげて喜んで貰えるのか、タオルはいらないと思われないか、不安でした。

FANCL(ファンケル)

【贈って喜ばれた事例】
・商品:FANCL(ファンケル) ベビーギフトセット(赤ちゃん用のボディウォッシュ、ボディミルクとスタイのギフトセット)
・40代女性 から 30代女性 友人 へ
・ご用途:出産祝い
・購入場所:ファンケル
・ご予算:5,000-10,000円
ユーザーコメント・30代女性
<なぜこの商品を選んだのか>
スタイは何枚あっても助かるものだし、赤ちゃんの肌に合うボディウォッシュやボディミルクなら、もし赤ちゃんに使わなくても、敏感肌のママでも使えると思ったので選びました。
<ギフト商品選びで悩んだこと>
自分自身に出産経験がなかったので、本当に相手が喜んでくれるプレゼントが何かわからず悩みました。
オムツはたくさんあるだろうと思って、ボディウォッシュなどの消耗品にしましたが、乳幼児用のおもちゃの方が良かったのか悩みました。
本当は本人に欲しい物を確認してから贈りたかったのですが、初めての出産で大変な時に連絡するのも気が引けました。
